荷内思考開発所

ありがちなことばでありがちなことものを考えてみる

2021-01-01から1年間の記事一覧

twitterとテレパス

どうにも生活習慣がグチャグチャだったので、twitter等SNSと携帯(の中の他者とつながる機能)を一日オフにした。 驚くことに、一日でいままで何をやろうと改善しなかったしぶとい生活習慣が改善した。精神病のようなものではなさそうだとうすうす勘づいてい…

気づかぬうちに「所有すること」を忘れていた

Web経由のオンラインストリーミングサービス。Spotify、Amazon Music ……様々なアーティストの曲がワンクリックで聞けて便利だ。 そのことにすっかり慣れてしまっていた自分に最近気づく。 昔はCDという媒体で読み込んでいたはずだ。もっと昔はラジカセか。 …

野生の勘について

野生の勘について ここずっと疑問だったのだけれど、割合多くの人は「野生の勘」を完全に失っているよのかもしれないという風に見えてきました。野生の勘が残っていたとしても、その勘を自分の信じる秩序や機構で覆い被せて蓋をして、そのまま忠実に「野生の…

数年積んでた「短編工場」という文庫をようやく読み終わった。

数年積んでた「短編工場」という文庫をようやく読み終わった。 個人的なエンタメとしての読後感としては「陽だまりの詩(乙一)」「チヨ子(宮部みゆき)」「約束(村山由佳)」あたりが好きだったけれど、ここでは別の作品についての話を述べる。「金鵄のも…

懐かしい雰囲気の記事を見つけた。道を踏み外したような合っていたような

さっきインターネットをザッピングしていたところ、懐かしい雰囲気の記事(※1)がたまたま目に留まった。 この雰囲気についていけなくてこの分野(※2)から足を洗ったことを思い出した。 note.com >(引用)僕が宇宙開発に携わる上で、原動力となっている…

(過去の書置きの公開)について

本日数記事を(過去の書置きの公開)として、公開しました。 いつだかわからない昔に下書きとして書いてあった記事ですね。 先ほど眺めて「おっ、なんかいいこと?いってんじゃん」って思ったので公開しました。特にこれと言った理由はありません。ふらっと…

面白そうな考察とかの(メモ)キュビスム系のあれとか。

(過去の書置きの公開) ピカソのキュビズムってあれは当時PCがなくて3dCGで回転させたりできなかった時代に発案した3d図案的なメモだよね、って3年前ぐらいに誰かに話したりした 哲学はほら~ドイツ語とかの言語の壁と、あと、現在の哲学科で「俺はニーチェ…

僕が個人的にトランスジェンダーについて知っていること

(過去の書置きの公開) インターネットSNSの上のトランスジェンダーというものを見ていて思ったのだけれど、姿を全く想像できていないため妄想の上の相手と戦っている印象があって興味深いなという印象があった。 そこには、相手の姿を知らないがゆえのディ…