荷内思考開発所

ありがちなことばでありがちなことものを考えてみる

2023-01-01から1年間の記事一覧

陸戦の戦術を調べていた

陸戦の戦術の基礎本を読んでいた。 第二次世界大戦の各国の陸軍の戦術を解説した書籍である。 分隊~連隊のところあたりの解説あたりまで読了した。 fire and moveという基本戦術の延長にあると書いてあった。 一読二読して思ったのは、これは人間の命を懸け…

近況現状報告 

アニメを編集していた。 キャラのみ完成本編(32分) ※背景&撮影は未完https://youtu.be/U0p8YB2Mkj8 見ての通り全然できていないが、一応自分しかできない特殊なアニメの作り方をしているパートは終わらせたので、あとは「他の人に作業を任せても完成へ持…

人間は人と距離をとることで大きな社会を作ってきた。

人間は不快な人間と「言葉」を開発して、次に「貨幣」を開発して、不快な人と必要以上に距離をとることで大きな社会を作ってきた。

制作は掃除に似ている

風呂敷を広げて、具をその上に散らかして、そして畳む。 作品制作は掃除に似ていると思った。

アルメニアとアゼルバイジャンについて、多分こうなってる

アルメニアとアゼルバイジャンの衝突について、おそらくこのようなことになっているのだろうと推察される。 1)まずこの軍事衝突はアルメニアの現首相のパシニャン首相の本意ではない。 2)アルメニア内部の別の政治勢力(今回は野党)が勝手に始めたテロ…

絵とツールについて

自分は3DCGであたりとったものは自分は絵ではなくグラフィック制作物と認識してる原理主義者なので、そもそも既存の絵とされるものの多くは絵だと認識してないんですよね。 自分のアニメのスクショも絵だと認識してないです。絵ではなくグラフィックという名…

深度について_追記

なんか個々のブログにも一瞬載せて、まあ多くの人に忘れ去られてると思うんですが、某アニメを企図して作っていまして、さすがにそろそろ仕上げまで片づけたいんですが、なんですかね、当時の自分はこれ一本でやっていく、これは成功作だと思っていたんです…

エンタメ性と「深度」について

さいきん楽しくBrandNewAnimalとかいうアニメを観ている。7話まで観た。ネタバレは知らない。 昔のアニメを観る際にはたのしく感想ブログや話数ごとの感想まとめブログを見ながら一話ずつ観ていくことが多い。twitter等の感想を検索すると最終話までのネタ…

意味のない言葉の羅列によるとりとめない、しかし全体像として意味を浮かび上がらせる歌詞を書いている

※3月ごろに書こうとしてタイミングを逃し、「感情的負債」となっていた内容を再び思い出しながらまとめようと下記事です。 意味のつながらない単語の羅列によるとりとめない、しかし全体像として意味を浮かび上がらせる歌詞を書いている。 一つ一つの言葉、…

何かについて強く考えたことはどこかに書かないと負債となる

日常において、ふと、何かについて強く感じ、思いを馳せ、考えたことはどこかに書かないとのちのちに精神的な負債となるなあと。 「まあその程度いいか…」という思いから日々の繁忙さに記録することを辞めてしまう、そのときはそのときでいいけれど、後々「…